分科会活動


分科会活動
女性の強みを生かし、日本の様々な社会課題を解決し、日本を元気にするための 具体的な活動に取り組むイイオンナ推進プロジェクトの分科会活動。
パラレルキャリア、地方創生、キャリア教育、3つの活動を通して、女性の働き方や生き方の問題、 地方の観光・雇用・人口減少の問題、子供たちの未来や教育の問題に取り組みます。あなたもご一緒に活動しませんか?


【パラレルキャリア】
パラレルキャリア
女性は、ライフイベント(結婚・出産・育児・介護など)と働き方や キャリア形成が中長期的に形成する事が難しいのが現実です。
私たちは、自分らしく生きる一つの選択肢としてパラレルキャリアという 働き方を知ってもらうことや、知っているけれど始められない人がロールモデルを 見つけ、自分にできる一歩を見つけてもらうことをテーマに座談会を通じて活動しています。


【キャリア教育】
キャリア教育
環境が変わり、予定していた進路に進めず悩んでいる学生がいることを知り、 学生がやってみたいと思える、元気になる、前向きな気持ちになるような場所を作る。
その場所で、進む先やヒントが見けられ、悩める学生が「やってみたい!と思えるものが見つかりました!!」 「みんなの話を聞いていたら、自分が本当に大事にしたいことがわかりました!」という言葉が聞けるよう活動をしています。


【地方創生】
分科会_地方創生
人口減少、仕事不足、課題放置など、地方の衰退は進んでいます。
しかし実際は、地方の魅力が周りへ伝わっていないだけであって、地方にはたくさんの魅力があります。
何よりも自然に囲まれ、空気が綺麗で、物価も安く、伸び伸びと生活できるなど、このコロナ禍で、リモートワークが広がってく中で、地方での生活は、これからたくさんの可能性が見えてくるものだと思っています。その地方の魅力を発信し、地方を元気にしていくことを目的として活動をしています。

SDGsへの取り組み


私たちイイオンナ推進プロジェクトは、SDGsの目標達成に向け、それぞれの強みを発揮していくことを目指しています。

SDGsの画像大



【主に重点としておいているゴール】

No5

女性が自分自身の強みに気づき、
社会で活躍できるよう、応援していきます。
(イベントの主催、女性のための講演会主催など)



No4

学生の視点に立ち、
キャリア教育のあるべき姿の実現に向け、
取り組んでいきます (分科会:キャリア教育)



No10

どのような環境においても、
自由にイキイキと輝く環境作りを推進していきます
(分科会:女性活躍応援)



No8

様々な働き方のスタイルを社会に提案し、
経済活動を生み出す活動に取り組んでいきます
(分科会:パラレルキャリア推進)



議員会館でのプレゼンテーション


【プロジェクトの概要について】
2019年11月13日 衆議院議員会館でプロジェクトの概要についての発表を行っている様子です。




【イイオンナ推進プロジェクトメンバーの成長と変容について】
2019年11月12日、衆議院議員会館で行われた働き方改革フォーラムにて、イイオンナ推進プロジェクトのメンバーが自身の変化について発表をした際の記録です。


ページトップへ戻る